建設エンジニアリング
Supporting for factory constructions!
住友電工グループの施設・工場の建設に永年にわたり携わり培ってきた技術と経験を元に、
建築・土木分野のオーナーズエンジニアとして、機能、コスト、工程など
プラント建設のコンストラクション・マネジメント(CM)によりご要望を具現化します。

住友電工テクニカルソリューションズの
コンストラクション・マネジメント(CM)とは
プロジェクト体制のイメージ
■お客様の立場に立った建築技術者として不明点を技術補完し、プロジェクト完成に向けたマネジメントいたします。
■プロジェクト体制は、お客様のご要望を元に有利購買をふまえた体制をご提案し構築します。

CMrの関わり方

■事業内容を熟知したCMrが早期に事業企画/基本計画に参画することで計画精度を高め工期、コストの削減をもたらします。
■実施設計・施工段階においても設計者、施工会社へのマネジメントを通じて要求仕様の実現に取り組みます。
■運営開始後も事業の状況を踏まえた、維持保全に参画することにより適切な修繕計画と安定生産を支援します。

わたしたちの強み
- 建築施工担当部署とのやり取りをスムーズに行います
- 各担当部署へ、プロジェクトの意図が明確に伝わります
- プロジェクト立案者の立場に立った設計を行います
- 競争入札を実施しています
- 競争入札を行うための設計図書を作成します(建設予算の立案作成と適切な見積査定を行います)
- 設計図通り施工されているか、建設プロジェクトを監修します
事業部の特徴
1.海外の建設プロジェクトも行なっています
当社は中国・タイ・メキシコなどの諸外国においても、工場や厚生施設など多数の建設実績があります。
国内同様、専門家が源流となる企画段階から竣工までをトータルで担当します。
2.建設後の各種診断も欠かしません
建設後は、耐震診断・老朽化診断・特殊建物調査など、建物のメンテナンスを実施しています。
3.住友電工グループの一員として社会貢献に取り組んでいます
住友事業精神と住友電工グループ経営理念を軸に、カーボンニュートラルや太陽光発電導入の提案など、アクションプロジェクトをはじめとするCSR活動に取り組み、より良い社会・環境づくりに貢献しています。
有資格者が在籍しています
- 一級建築士
- 一級建築施工管理技士
- 技術士(建築部門)
- 消防設備士甲種1類
- 危険物取扱者
建築設計事例
国内はもとより海外建設に至るまで、企画・計画、建築設計、工事監修、請負工事など、建設関係のあらゆる案件に携わりました。
建築設計・施工事例

テクニカルアカデミー
建築用途 :
事務所
設計構造 :
S造
延床面積 :
4,341.16㎡

研究本館
建築用途 :
事務所・研究所
設計構造 :
S造・RC造
延床面積 :
10,387.06㎡

第3ブレーキ工場
建築用途 :
工場
設計構造 :
S造
延床面積 :
25,449.87㎡

精密棟
建築用途 :
工場・事務所
設計構造 :
S造
延床面積 :
11,296.16㎡

第4工場
建築用途 :
工場
設計構造 :
S造
延床面積 :
7,952.85㎡

光機器工場
建築用途 :
工場・事務所
設計構造 :
S造
延床面積 :
9564.65㎡

厚生棟
建築用途 :
厚生施設
設計構造 :
S造
延床面積 :
3,405.08㎡

昆陽池寮
建築用途 :
厚生施設
設計構造 :
RC造
延床面積 :
9,444.38㎡

技能訓練センター
建築用途 :
訓練場
設計構造 :
S造
延床面積 :
998.28㎡

OFC工場
建築用途 :
工場
設計構造 :
RC造
延床面積 :
1867.41㎡

SEOVベトナム工場
建築用途 :
工場・事務所
設計構造 :
S+RC造
延床面積 :
10,200㎡